2012年01月14日 (土) | 編集 |
毎年、1月14日は『どんと祭』です。
今年は土曜日でお休みだったので
大崎八幡宮まで行ってきました!

寒さにも負けず、チビは元気です
ここ数日、仙台は寒い!!!
どんと祭の時期はいつも寒いのだ。
裸参りの方たちは大変そうです

今年も無事に、お正月の用品や去年の御札やお守りを納めてきました。
どんと祭の火にあたって無病息災を願います。

出店の屋台もいっぱい出ているので
子どもたちには楽しみなお祭りです。
本殿を参拝し、甘酒をいただいたら
屋台をぷらぷらしましょう。
すっごい人だし、めっちゃ寒いけどね

日が暮れて来て、どんと祭の火が灯る頃から混みあいます。
今日は懐かしい知り合いにばったり遭遇し
嬉しい日になりました!
なんか、楽しい1年になりそうな予感?がしてきました
↓凸ポチっとしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村

励みになっています!
コメントは、いつも大切に読ませて頂いていますので
はじめての方も、お気軽にコメント頂ければ幸せです
今年は土曜日でお休みだったので
大崎八幡宮まで行ってきました!

寒さにも負けず、チビは元気です

ここ数日、仙台は寒い!!!
どんと祭の時期はいつも寒いのだ。
裸参りの方たちは大変そうです


今年も無事に、お正月の用品や去年の御札やお守りを納めてきました。
どんと祭の火にあたって無病息災を願います。

出店の屋台もいっぱい出ているので
子どもたちには楽しみなお祭りです。
本殿を参拝し、甘酒をいただいたら
屋台をぷらぷらしましょう。
すっごい人だし、めっちゃ寒いけどね


日が暮れて来て、どんと祭の火が灯る頃から混みあいます。
今日は懐かしい知り合いにばったり遭遇し
嬉しい日になりました!
なんか、楽しい1年になりそうな予感?がしてきました

↓凸ポチっとしてもらえたら嬉しいです


にほんブログ村

励みになっています!
コメントは、いつも大切に読ませて頂いていますので
はじめての方も、お気軽にコメント頂ければ幸せです

スポンサーサイト
この記事へのコメント
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。寒さの中、皆さんお元気のようで何よりです。今年は、近所の神社の左義長に行けなかったので、お義母さんにおもちだけ焼いてもらいました。にぎやかな屋台って見ているだけで楽しくなりますよね。きっと、今年は宝くじといい、福引といい、そしてお友達と会えることといい、ラッキーな1年になりますよ。
2012/01/15(Sun) 07:53 | URL | プートンママ #-[ 編集]
| ホーム |